
このページではFX自動売買ソフト『Forex Gump EA』の運用成績を日次で報告しています。
Forex Gump EAの日次運用成績
日次運用成績のサマリーを公開しています。
- 期間:2018/12/18
- 取引回数:109回
- Pips:-258.6 pips
- 損益:+$1,095.77 (¥109,577)
※1USD=100円換算 - 残高推移:
12/17 $49,291.42 (¥4,929,142)
↓
12/18 $50,387.19 (¥5,038,719) - 資金成長率:+2.2 %
ナンピンしていた通貨を決済したため、Pipsはマイナスですが損益はプラスになりました。
累計運用成績
運用開始から現在までの成績は以下です。
2018/11/23から運用開始して、現在まで$3611.06(¥361,106)増えました。
管理人イチオシのEA『Forex Gump EA』の詳細レビューはこちら
考察
この日はFOMCへの警戒心からリスク回避の相場が継続しました。
FOMCへの警戒心
- 米国債利回りの低下
→ FOMCを前に、リスク回避として米国債が買われました。 - 来年の利上げ見通しに注目が
→ 今回のFOMCでの利上げはほぼ確実視されており、予定通りです。
注目はFOMCメンバーによる来年の利上げ見通しです。
2019年以降の利上げ回数を従来より少なくなるのではないか、という見方が増えてきています。
結果、ドルの買いが進み、これまでのドル安を巻き戻す相場となりました。
また、10月以降の株急落をきっかけに、市場は景気の先行きの不透明感を強めているので、来年のFOMC利上げペースの結果次第では荒れるかもしれませんね。
ドルの動きについて
- ダウが下げ止まりドル円上昇
→ これまで連日のように下落してきNYダウですが、ついに下げ止まりました。
これを受けて、今まで売られていたドルが買われ、ドル円上昇に繋がりました。
【モニター募集】管理人的には最強だと思う『Forex Gump EA(スタンダード)』を無料でレンタルできます!
2時間でかんたんに導入可能。その後の運用はライセンスによる自動運用のため、放置でOK
2時間でかんたんに導入可能。その後の運用はライセンスによる自動運用のため、放置でOK
管理人のつぶやき
ここからはブログ継続のモチベーション維持のために管理人の出来事や思いをラフにつぶやいています。
- Gumpが大きく利益を・・・・!
運用資金を500万に増資したのですが、一日の利益が半端ない・・・!
この日の利益は、$1000を超えていて大口運用の効果が早速現れていますね。
GumpEAの仕様上、運用資金と比例して、含み損と確定利益の乖離が大きくなるため、見ていて安心できますね。
この調子で残りの日数も稼いでもらいましょう。 - テニスのプライベートレッスン
妻のご両親とテニスのプライベートレッスンを受けてきました。
そのコーチはご両親の知り合いのようで、めっちゃくちゃ上手かったです。
私が受けているスクールのコーチ並に説明が分かりやすい。
2時間だけでしたが、青空のもと楽しくテニスができました。 - 裁量のドル円売りが輝いてきた
1週間くらい前に113円付近でショートをしたドル円、輝いてきました!!!
最初は反騰してしまい、このクソポジがぁ・・・と思っていたのですが、昨日ついに含み益に・・・!
様子を見て、今週中に決済したいところですね。マイナスが怖いので建値はセットしています。 - LINE@のリッチメニューを作成しました
企業のLINE@などが商品の宣伝目的で導入しているリッチメニュー。
当サイトも実装しました!
宣伝画像を1から作り上げる過程がとても楽しかったです。
作成中、友人の辛口コメントによるアドバイスがとても心強かった。
宣伝内容は主にGumpEAです。今後、GumpEAを推進していくと決めたので、効果を期待したいですね。
LINE@・Twitterでも活動中です!