
このページではFX自動売買ソフト『Forex Gump EA』の運用成績を週次で報告しています。
Forex Gump EAの週次運用成績
週次運用成績のサマリーを公開しています。
運用パターンはHigh・Middle・Lowの3つです。
各動作ファイルの概要は以下をご確認ください。
High
- 取引回数:303回
- Pips:+1625.3 pips
- 損益:+$219.96(¥21,996)
※1USD=100円換算 - 残高推移:
1/5 $6000(¥600,000)
↓
1/12 $6,219.96(¥621,996) - 資金成長率:+3.7 %
Middle
- 取引回数:283回
- Pips:+1680.5 pips
- 損益:+$182.66(¥18,266)
※1USD=100円換算 - 残高推移:
1/5 $6000(¥600,000)
↓
1/12 $6,182.66(¥618,266) - 資金成長率:+3.0 %
Low
- 取引回数:266回
- Pips:+1947.1 pips
- 損益:+$174.14(¥17,414)
※1USD=100円換算 - 残高推移:
1/5 $6000(¥600,000)
↓
1/12 $6,174.14(¥617,414) - 資金成長率:+2.4 %
累計運用成績
運用開始から現在までの成績です。
High
2019/1/8から運用開始して、現在まで$219.96(¥21,996)増えました。
Middle
2019/1/8から運用開始して、現在まで$182.66(¥18,266)増えました。
Low
2019/1/7から運用開始して、現在まで$174.14(¥17,414)増えました。
詳細な運用情報は以下のページよりご確認ください
管理人イチオシのEA『Forex Gump EA』の詳細レビューはこちら
考察
この週は、前週末にパウエル米FRB議長が利上げ打ち止めの可能性を示唆したことで、ドルを中心に相場が動きました。
米景気悪化の懸念
- 米連邦準備理事会(FRB)が利上げを休止、もしくは打ち止めにする可能性
先週末の米雇用統計の結果は良かったのですが、パウエル議長のハト派的発言による景気悪化への懸念が注目されました。
年内に利下げもあるのでは・・・?という声も上がっています。
米国の利上げ観測が後退
- FRBメンバーのハト派発言
複数の米金融当局者によるハト派寄りの発言にが浸透し、ドル売りに拍車がかかりました。
FRBパウエル議長の発言
- 金利に関する発言
「政策決定において辛抱強く、柔軟性を持って対応する」という方針を繰り返し発言したことでドルが買い戻されました。
次週について
【モニター募集】管理人的には最強だと思う『Forex Gump EA(スタンダード)』を無料でレンタルできます!
2時間でかんたんに導入可能。その後の運用はライセンスによる自動運用のため、放置でOK
2時間でかんたんに導入可能。その後の運用はライセンスによる自動運用のため、放置でOK